マガジンのカバー画像

おしえて!ソーシャルリスニング

12
SNSにあふれるユーザの声を有効に活用したい、炎上対策をしっかり行いたい。SNS上の最近のトレンドは?などSNS分析、ソーシャルリスニングにおける皆さんの「?」にお答えしてまいり… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

~TV番組がファミリーレストランのメニューを酷評、長年のファンから批判殺到~ファン…

こんにちは!NTTコムオンライン ソーシャルリスニング担当です。年末年始、みなさんはどう過…

Twitter APIの無償提供が終了! ソーシャルリスニングツールが使えなくな…

こんにちは!NTTコムオンライン ソーシャルリスニング マーケティング担当です。アメリカTwit…

大手コンビニチェーン、「くじびき」不正販売で炎上…類似の炎上で更に言及される…ソ…

 こんにちは!NTTコムオンライン ソーシャルリスニング担当です。すっかり秋模様で、服装の…

【SNSの監視なんて一人じゃ無理!社内体制はどうすれば!?】ソーシャルリスニングのはじ…

ひょんなことからエムジー金属のSNSの担当になった古庄。めらめらと炎え上がるやる気のもとで…

国際カミングアウトデーの複数炎上と、対応内容で分かれたユーザー反応。-SNSの有効活…

こんにちは!NTTコムオンライン ソーシャルリスニング担当です。2022年も残り1か月を切りまし…

総合病院の採用チームアカウントが炎上、相次ぐ人事アカウントの炎上事象に学ぶ、ソー…

こんにちは!NTTコムオンライン ソーシャルリスニング担当です。気づけばもう11月、ハロウィ…

「SNS担当者に任命!」ソーシャルリスニングのはじめ方【第0話】

建材メーカー エムジー金属に勤務する古庄は、営業部から広報部へ異動して1年。若いからという理由でSNSの担当になりました。不安もあるけど乗り気で運用を行おう!と取り組み始めるも・・・? SNSの運用が決定! ある晴れた冬の昼下がり、エムジー金属では次年度の広報戦略会議が行われていた。 青宮 「・・・というわけで、コーポレートブランディングを強固にしたく予算の増額を申請します」 社長 「広報の費用を増額というのは良いと思うよ。ただ、使い道は広告に回すというよりもSNSに

2022年10月14日(金)開催 徹底解説!Twitter上のユーザーの声はどう活用する?~ソーシ…

いつも「おしえて!ソーシャルリスニング」マガジンをお読みいただきましてありがとうございま…

飲食チェーンが従業員の衛生・労働環境告発により炎上…類似の炎上を防ぐため、ソーシ…

こんにちは!NTTコムオンライン ソーシャルリスニング担当です。少し涼しくなってきましたね…

ソーシャルリスニングツール「Buzz Finder」の多メディア分析、及び Twitterのビッグ…

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(本社:東京都品川区、代表取締役社長:…

自治体の個人情報USBメモリ紛失による炎上事例で検証、炎上をいち早く把握、対策には…

こんにちは、初めまして!NTTコムオンライン ソーシャルリスニング担当です。SNSでの炎上対策…

おしえて!シリーズマガジンを発行します。

みなさんこんにちは。NTTコム オンライン NPSのマーケティング担当西山です。 NPSやソーシャ…