見出し画像

[Mixpanel] Signalレポートの使い方

こんにちは。
今回はMixpanel担当エンジニアが Mixpanel レポート機能を紹介します。

Signalレポートでは、相関イベントと目標イベントの関連性を測定し、相関の強さを数値化します。
たとえば、ビデオを購入できるサブスクリプションサービスの例では「ビデオ購入イベントを行ったユーザー」と関連性の強いイベントやコンバージョンに必要な「相関イベントの実行頻度”〇日以内に〇回以上”」を算出して、どのような顧客行動が長期的な継続利用を促すことに影響するかを理解できます。

このようにユーザーのコンバージョンと相関が高い行動の分析をマジックナンバー分析と言い、成果に結び付けた事例としてはFacebookの「10日間で7人と友達になる」やX (旧Twitter)の「初日に5人以上フォローしたユーザー」などが有名です。

ぜひSignalレポートを活用してマジックナンバーを見つけ出し、コンバージョン率向上に有効な施策を発見してみてください。

今回使用するデータは、Mixpanel のデモデータとして用意されているMediaを使います。


レポートの作成

レポートを作成するには、画像の赤線部のようにメニュー右上のApplications→Signalを選択します。

選択すると以下のようにSignalレポートの作成画面が開かれます。

ゴールの設定

今回は先ほど書いた「ビデオ購入イベントを行ったユーザー」と関連性の強いイベントやコンバージョンに必要な「相関イベントの実行頻度”〇日以内に〇回以上”」を見ていくため、各設定項目について以下の様に設定しています。

各設定項目の特徴は以下のようになっています。

■USERS IN
分析対象とするユーザーの範囲
レポート内などで作成したコホートも設定可能

■TIME
この期間内になにかしらのイベントを実行したユーザーが分析の対象範囲となる
直近60日、四半期、6か月、1年、カスタム範囲から選択可能

■GOAL
目標とするコンバージョンイベントやコンバージョンとするユーザーの状態(コホート)を選択可能

■EVENT
相関関係を見たいイベント
特定のイベントとプロパティを指定してプロパティの値別に相関関係を見るなども出来る

数値の見方

一番左の列のイベント一覧に対して、右の列にはGOALとの相関の強さが示されています。
最も濃い青線と ”STRONG POSITIVE” が表示されているイベント "watch video" や "like video" の相関が強いことがわかります。

左上の切り替えボタンから相関の計算方法も選択可能となっています。
新機能や改善点を探す場合は Sort by Opportunity(イベント間の相関の重要性をMixpanelが独自に計算したもの) を使用して、製品に大きな影響を与える可能性のあるイベントを特定できます。
また、既存の重要な機能や行動を評価する場合は Sort by Correlation Strength(相関係数) を使用して、目標達成に最も強く関連するイベントを特定できます。

さらに watch video の行にカーソルをフォーカスして赤線部の Details ボタンをクリックすることで、イベントごとにGOALとの相関がより強くなる実行頻度を見ることが出来ます。

緑色のマスが最もGOALとの相関が高くなる実行頻度です。
ここでは ”like videoを5日以内に1回以上行ったユーザー” がよりビデオ購入を行っていることが読み取れます。

また画面下部にはカラーグラフで示された実行頻度について、数値による統計的な裏付けが説明されています。

左側のOPTIMAL CORRELATION DATEには下記の各種統計情報、
右側のCONVERSION TABLEには "like video" を "5日以内に1回以上または1回未満" 実行したユーザーと実行しなかったユーザーについてのコンバージョン数が4象限で示されています。

※各種統計の詳細
■Precision: "like video" の実行頻度が5日以内に1回以上だったユーザーの内のコンバージョンしたユーザー率
■False omission rate: "like video" の実行頻度が5日以内に1回未満だったユーザーの内のコンバージョンしたユーザー率
■Recall:コンバージョンしたユーザーの内の "like video" の実行頻度が5日以内に1回以上だったユーザー率
■Fall-out:コンバージョンしなかったユーザーの内の "like video" の実行頻度が5日以内に1回以上だったユーザー率
■Correlation: "like video"を5日以内に1回以上行うこととGOALイベントとの相関の強さ

最後に

今回は、Signalレポートを設定して、イベントの相関関係とマジックナンバーを見てみました。
こんなに簡単に相関分析が出来ます!

Signalの詳細は以下の公式ドキュメントもご参照ください。
https://docs.mixpanel.com/docs/reports/apps/signal

Mixpanel を試しに使ってみたい場合はコチラ(無料プラン有)
https://mixpanel.com/register

Mixpanel についてもっと説明を聞いてみたい!場合はコチラ
https://www.nttcoms.com/service/mixpanel/inquiry/

お読みいただきありがとうございました!今後も様々な情報をお届けしてまいりますので、よろしくお願いします!